Skip to main content
All Posts By

企画室匠工房

夢のマイホーム!注文住宅の家づくりで絶対失敗しないための間取りのポイントをご紹介!

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

夢のマイホーム!注文住宅の家づくりで絶対失敗しないための間取りのポイントをご紹介!

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「間取り」です。

 

家づくりは一生に一度の大きなイベント。せっかくの注文住宅ですから、理想を叶え、後悔のないようにしっかりと間取りを考えたいものです。この記事では、注文住宅の家づくりで絶対失敗しないための間取りのポイントをいくつかご紹介します。注文住宅の建設をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

人気の間取りとその利点

オープンリビング・ダイニング・キッチン(LDK)


<特徴>
リビング、ダイニング、キッチンが一体となった開放的な空間。
家族が自然と集まりやすく、コミュニケーションが取りやすい。
キッチンからリビングやダイニングを見渡せるので、料理中でも家族との会話や子供の様子を見守りやすい。


<利点>
広がりのある空間設計により、家全体が明るく感じられる。
多目的に使える空間が多いため、インテリアのレイアウトが自由。

スキップフロア


<特徴>
半階ずつの段差を設けることで、視覚的な広がりと空間の有効活用が可能。
リビングとダイニング、キッチンなどが異なるレベルに配置され、立体的な空間構成が楽しめる。


<利点>
空間の連続性がありながらも、エリアごとの独立感がある。
階段を活用した収納スペースの確保がしやすい。

吹き抜けのあるリビング


<特徴>
リビングに天井の高い吹き抜けを設けることで、開放感と採光を確保。
大きな窓やトップライトを設置して、自然光を最大限に取り入れる。


<利点>
明るく開放的な空間が実現し、視覚的な広がりが生まれる。
冬は太陽の光を取り入れて暖かく、夏は風通しを良くして涼しく過ごせる。

収納力を重視した間取り


<特徴>
ウォークインクローゼット、パントリー、シューズクロークなどの大容量の収納スペースを確保。
収納スペースを各部屋に適切に配置し、無駄なスペースをなくす。


<利点>
収納が充実していることで、家全体がすっきりと片付いた状態を維持しやすい。
収納スペースを適材適所に配置することで、使い勝手が良い。

和室のある間取り


<特徴>
リビングに隣接した和室を設けることで、多目的に利用可能。
客間や子供の遊び場、家族のくつろぎスペースとして活用。


<利点>
和室の畳がもたらすリラックス効果。
必要に応じて間仕切りを開閉できるため、空間の使い方が柔軟。

2階にリビングを配置する間取り


<特徴>
1階にプライベートスペースや寝室、2階にリビングやダイニングを配置。
2階にリビングを置くことで、周囲の視線を気にせず過ごせる。


<利点>
日当たりが良く、プライバシーを確保しやすい。
リビングからの眺望が良くなり、開放感がある。

注文住宅経験者が実際に住んでみて
「失敗した」と感じたポイント&計画時に注意すべきポイント

収納スペースが不足している


<失敗ポイント>
設計段階では十分に感じた収納が実際には足りなくなることが多い。
衣類、掃除道具、季節物などの収納場所が不足する。


<注意点>
各部屋に必要な収納スペースを設ける。
ウォークインクローゼットやパントリー、屋根裏収納など、大容量の収納を確保する。
将来の物の増加を見越して、余裕を持った収納計画を立てる。

動線が悪い


<失敗ポイント>
キッチンからダイニングへの動線が長く、料理や配膳が不便。
洗濯機から干す場所や収納までの動線が複雑で手間がかかる。


<注意点>
日常の生活動線をシミュレーションし、最短かつ効率的な動線を設計する。
キッチン、ダイニング、リビングがスムーズに繋がるように配置する。
洗濯動線を短縮するために、洗濯機から干す場所、収納場所が近いレイアウトを考える。

採光と通風が不十分


<失敗ポイント>
部屋が暗く、昼間でも照明が必要。
風通しが悪く、湿気がこもりやすい。


<注意点>
南向きや東向きに大きな窓を配置して、自然光を取り入れる。
吹き抜けや高窓を活用して、採光を確保する。
窓の配置や数を工夫して、風の通り道を作る。

コンセントやスイッチの配置が不便


<失敗ポイント>
必要な場所にコンセントがなく、延長コードが必要になる。
照明のスイッチが使いにくい場所にある。


<注意点>
家具や電化製品の配置を想定して、コンセントやスイッチの位置を決める。
必要な場所に十分な数のコンセントを配置する。
照明スイッチの配置を考慮し、使いやすい位置に設置する。

防音対策が不十分


<失敗ポイント>
外の音や隣の部屋の音が気になる。
子供部屋の音やリビングの音が寝室に響く。


<注意点>
防音性の高い建材や窓を使用する。
壁や床に防音材を使用し、防音性能を高める。
音の出やすい部屋と静かにしたい部屋の配置を工夫する。

温度管理が難しい


<失敗ポイント>
冬は寒く、夏は暑い。
冷暖房の効きが悪く、光熱費が高くなる。


<注意点>
高性能な断熱材を使用する。
窓の断熱性を高めるために二重窓や断熱ガラスを採用する。
適切な冷暖房設備を配置し、効率的な温度管理ができるようにする。

将来のライフスタイルの変化に対応できない


<失敗ポイント>
家族構成の変化やライフスタイルの変化に対応できない間取り。
子供が成長したり、親の介護が必要になった時に対応できない。


<注意点>
子供が成長することや親の介護を見越した間取りを計画する。
将来的に部屋の用途変更やリフォームがしやすい設計を考える。

バリアフリー対策が不足している


<失敗ポイント>
老後や介護が必要になった際にバリアフリー対策が不足している。


<注意点>
段差を少なくし、車椅子でも移動しやすい設計にする。
手すりを設置し、広い廊下やドアを確保する。
トイレや浴室のバリアフリー対策を検討する。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<カリフォルニアstyleのお家>>

✔️エリア:​​滋賀県野洲市

実例の詳細はこちら!

広々とした、土間収納スペース。屋外にも室内にも繋がっており、注文住宅の計画時に重要な動線の便利さや収納スペースの確保を叶えたスペース。趣味のアウトドアグッズが十分に収納できるので、一層趣味を楽しめそう。

リビングと繋がるウッドデッキ。天気のいい日には、外の気持ちのいい風を感じながら、ハンモックでお昼寝や読書を楽しめそう。自分たちのライフスタイルや趣味によって、家をカスタマイズできるのが、注文住宅の最大の魅力!

アウトドア好きによる、お洒落さを詰め込んだ「カリフォルニアstyle」のお家。折り上げ天井に間接照明を使い、カフェのような雰囲気に仕上げました。また、オープンウィンドウにすることで、ウッドデッキまでをリビングとした使い方をご提案!外観にはマリンランプを使うことでカリフォルニアスタイルに。

<<姉妹で創る幸せ空間>>

✔️エリア:​​滋賀県甲賀市
✔️家族構成:​​ご夫婦+お子様
✔️工法:木造軸組工法
✔️工期:2022年12月~2023年5月 約6ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】236.85㎡ /【建築面積】44.52㎡(建蔽率31.47% 許容70%)
    【延床面積】116.83㎡(容積率49.33% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】Panasonic/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り  壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

ダウンフロアを採用したリビング。リビングを1段下げたり、キッチンをアイランドキッチンにしたりと、LDKにこだわりました。ダウンリビングにすることで、天井が高くなり空間が広く感じることができ◎ キッチンを中心にぐるりと回れる家事動線が気に入りポイント。

洗面脱衣室の横には、大容量のクローゼットを設けました。脱ぐ・洗う・片付けるがここで完結。注文住宅の失敗例でよく言われる、収納力不足や動線は問題なし!水回りの動線の工夫も怠りません。

土間部分を広く設けた玄関。その分ゆとりを持って靴を脱ぎ履きができる。また、ベビーカーやアウトドアグッズなど、重く、室内に持ち込みたくない荷物なども、奥に置いておけるのが、この土間スペースの魅力。

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

【甲賀市H様邸】開放的でとても住みやすいです

By お客様の声 No Comments

甲賀市H様邸

開放的でとても住みやすいです

  • Q

  • 匠工房で家を建てて良かったと思うことは何ですか?
  • A

  • 設計してもらって建てているのでとても使い勝手が良いです。
    あとは何かあった時に相談などしやすい距離感でありがたかったです。
  • Q

  • ここをこうしておけば・・・と思われることはありますか?
  • A

  • 玄関の電気をセンサーではなくボタンにしておけば良かったと思ってます。
    人が来て話していたら、電気が消えるのでちょっと不便でした。
    2階のトイレ横が寝室ですが、階段のライトの位置が少しドアから遠いので近かったらもっと良かったなぁと思ってます。
  • Q

  • 家づくりを進めていく中で、思い出に残ったことは何ですか?
  • A

  • 玄関などのタイルの色を決めるときに、担当さん、設計さん達みんなで決めたのがおもしろかったです。(一斉に指さしで決めました)
    水まわりをどこのメーカーをいれるか見に行った時、こんなにも時代は進んでいるのか・・・と思いました。
  • Q

  • 実際にお住まいになられていかがですか?
  • A

  • 食洗機がめちゃくちゃありがたいです。
    収納もいっぱいあって、服もハンガーのままかけられるので便利ですし、コンセントもあらかじめ自分たちで決めているから使いやすいです。
    また、駐車場も広いから困ることもないし、賃貸に住んでいた時よりずっと住みやすいです。
    犬が走っても音も気になりません。
  • Q

  • これからの家づくりをされる方にアドバイスはありますか?
  • A

  • 玄関のライトはボタンがおすすめです。
    あとリビングに階段をつけるなら、思ってるより2階に音が響くので、よくご相談されたほうがいいのかなと思います。

施工事例

将来を見据えたお家

施工事例を詳しく見る

平屋で過ごすゆったり生活

By Takumi Base, 実例, 対面キッチン, 平屋 No Comments
4
1
2
3
4
previous arrow
next arrow
4
1
2
3
4
previous arrow
next arrow

注文住宅を匠工房で建てたいと決めていただいた理由を教えてください。

実家の近くの土地が販売されているのを見て、注文住宅を建てる夢を実現させたいと思ったことがきっかけです。匠工房さんを選んだ理由は、職場の方からの紹介で信頼できたからです。実際皆さんの人柄がとても良かったので、安心して任せることができました。

注文住宅のこだわりポイントを教えてください。

内装のバランスにこだわりました。キッチンや玄関収納のアクセントクロスを選んだのですが、柄のあるクロスや無地のクロスをそれぞれグレー系のもので統一しました。全体的にまとまりのある平屋にすることができたので、満足しています。

担当者からお客様へ

T様からのご紹介でご縁を頂きました。ご実家近くの土地が販売されるタイミングでお会いさせて頂き、夢である注文住宅が実現できそうとの事でご依頼頂く運びとなりました。お家の打ち合わせにも息子さんも参加して頂き、楽しい打ち合わせが出来たこと、本当にありがとうございました。

(担当:H.R)

施工内容

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

エリア
滋賀県甲賀市
家族構成
工法
木造在来軸組工法
工期
2023年12月~2024年4月 約6ヵ月間
面積
【敷地面積】204.44㎡ /【建築面積】63.34㎡(建蔽率30.99% 許容60%)/【延床面積】63.34㎡(容積率30.99% 許容100%)
使用機器
【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

1年中快適に過ごせる高気密高断熱の家

By Takumi Cozy, 実例, 対面キッチン No Comments
4
1
2
3
4
previous arrow
next arrow
4
1
2
3
4
previous arrow
next arrow

注文住宅を匠工房で建てたいと決めていただいた理由を教えてください。

3人目の子どもが生まれ、賃貸アパートが手狭になったため注文住宅を建てたいと思いました。匠工房さんで注文住宅を建てた知り合いがいたので紹介してもらい、今の担当さんと出会いました。他の工務店さんのお話も聞きに行きましたが、匠工房さんの社員の皆さんの人柄が良かったのでそのままお願いすることにしました。

注文住宅のこだわりポイントを教えてください。

家族団らんができる広いリビングや小上がりの和室、室内干しができるランドリールームが自慢です。また、1階に家族の衣服をまとめて収納できるウォークスルークローゼットをつくりました。家事効率が良くなって重宝しています。

担当者からお客様へ

M様からのご紹介でご縁を頂きました。ご家族思いのお二人のご希望を叶えられるよう、奥様のご実家近くの土地をご提案し、新築の建築もご依頼頂く運びとなりました。家族皆さんでお家の打ち合わせにも参加して頂き、楽しい打ち合わせが出来たこと、本当にありがとうございました。

(担当:H.R)

施工内容

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/高性能樹脂
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

エリア
滋賀県甲賀市
家族構成
ご夫婦+お子様
工法
木造在来軸組工法
工期
2023年11月~2024年3月 約4ヵ月間
面積
【敷地面積】198.12㎡ /【建築面積】62.10㎡(建蔽率31.35% 許容70%)/【延床面積】122.55㎡(容積率57.68% 許容200%)
使用機器
【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】Panasonic/ 【照明】Panasonic

低エネルギーで快適! 高気密高断熱住宅

By Takumi Cozy, 実例, 対面キッチン No Comments
スライダー1
1
2
3
4
previous arrow
next arrow
スライダー1
1
2
3
4
previous arrow
next arrow

注文住宅を匠工房で建てたいと決めていただいた理由を教えてください。

3人目の子どもが成長すると共に、住んでいた賃貸アパートが手狭に感じてきたため、注文住宅の建築を検討し始めました。
匠工房さんのお店が近くにあったのがきっかけですが、担当していただいた方の話しやすさやレスポンスの速さも大きな決め手でした。
分譲地の造成を待たなければならなかったので、全体的な時間はかなりかかりましたが担当さんや子どもを見てくれた保育士さんのサポートもありがたかったです。匠工房さんにお願いして良かったと思っています。

注文住宅のこだわりポイントを教えてください。

手狭だった家とは違い、子ども1人1人に部屋をあげることができました。また、気密性・断熱性の高さのおかげで、熱が逃げにくく温まりやすい注文住宅になったと思います。子どもが嬉しそうに過ごしているのを見ると、注文住宅を建てて良かったと改めて思います。

担当者からお客様へ

この度はご竣工おめでとうございます!
お子様1人1人のお部屋を確保できなおかつ高気密高断熱仕様になっておりますので快適にお過ごしください!
また、新しいお住まいで思い出を沢山作って頂けたらと思っております

(担当:H.R)

施工内容

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/高性能樹脂
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

エリア
滋賀県甲賀市
家族構成
ご夫婦+お子様
工法
木造在来軸組工法
工期
2023年11月~2024年3月 約4ヵ月間
面積
【敷地面積】181.15㎡ /【建築面積】57.96㎡(建蔽率32.00% 許容50%)/【延床面積】104.13㎡(容積率57.49% 許容80%)
使用機器
【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

猫ちゃんと暮らす平屋ハウス

By Takumi Cozy, キャットウォーク, 実例, 対面キッチン, 平屋, 木質天井 No Comments
1
2
3
4
4
previous arrow
next arrow
1
2
3
4
4
previous arrow
next arrow

注文住宅を匠工房で建てたいと決めていただいた理由を教えてください。

好きなスニーカーの収納場所が少なく困っていたところ、結婚を機に家探しを始めました。最初は注文住宅を建てるか中古住宅を購入するか迷っていました。
一番家に近い不動産屋さんが匠工房さんだったので、来店してみました。中古住宅を何件か内覧させてもらいましたが、最終的に理想のエリアで分譲地ができたことを教えていただき、注文住宅を建てることにしました。
紆余曲折ある中、担当さんが親身になってくださったので、匠工房さんで注文住宅を建てていただきました。

注文住宅のこだわりポイントを教えてください。

コレクションしているスニーカーを収納できるよう、玄関収納は大きく確保しました。

また、猫を飼っているので、猫も暮らしやすい家にしたかったです。キャットウォークやトイレを置くためのニッチを造ってもらい、自由に部屋を出入りできるようにキャットドアのついた扉をつけてもらいました。引渡し後すぐにキャットウォークを使ってくれて嬉しかったです。

担当者からお客様へ

この度はご竣工誠におめでとうございます!
弊社に来店していただいてから1年が経とうとしていますが、ようやくご新築のお家を引き渡すことができとても嬉しく思います。今回で付き合いが終わりというわけではなく10年後20年後とお家のことでしたら匠工房と横山を頼っていただけたらと思います。
また猫ちゃんが新しいお家で楽しく遊んでいる姿を見るのを楽しみにしています!!

(担当:Y.S)

施工内容

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

エリア
滋賀県蒲生郡
家族構成
工法
木造在来軸組工法
工期
2023年10月~2024年2月 約5ヵ月間
面積
【敷地面積】152.00㎡ /【建築面積】89.02㎡(建蔽率39.54% 許容60%)/【延床面積】89.02㎡(容積率39.54% 許容200%)
使用機器
【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

新しい家族をお出迎え!5人で過ごすゆったり空間

By Takumi Cozy, 実例, 対面キッチン No Comments
3
1
2
4
4
previous arrow
next arrow
3
1
2
4
4
previous arrow
next arrow

注文住宅を匠工房で建てたいと決めていただいた理由を教えてください。

子どもがかなり元気なので、アパートで気を遣いながら生活するのがしんどくなってしまったことがきっかけで注文住宅を建てることを考え始めました。最初は違う工務店を回っていたのですが、あまりピンとくる工務店がなく困っていました。
そんな中、友人にどこで注文住宅を建てたのか聞いたところ匠工房さんの担当さんを紹介してもらいました。
担当さんの人柄がとても良かったので、匠工房さんで注文住宅を建てることに決めました。

打ち合わせ中や建設中の思い出を教えてください。

図面が確定したあとで3人目の妊娠が発覚し、急遽部屋を増やしてもらいました。建築確認の変更がギリギリだったことを覚えています。また、ショールームに住宅設備を見に行ったあと、担当さんも一緒にお昼ごはんを食べに行ったことも思い出深いです。子どもの面倒も見ていただき、とても助かりました。

注文住宅のこだわりポイントを教えてください。

内装や照明まで、すべてこだわることができました。特にキッチンの下がり天井や間接照明にはこだわりました。全体的に高級感のある感じにしたかったので、キレイにまとまって満足です。子どもが楽しそうに走り回っているのを見て、注文住宅を建てて良かったなあと思っています。

担当者からお客様へ

N様この度は誠におめでとうございます!
OB様からの紹介でご来店いただきまして、匠工房と横山をお家づくりの会社と
担当にしていただき、とても嬉しく思います!!
3人のお子様と幸せな家庭が築いていかれることを心より楽しみにしています。
また少し落ち着きましたら遊びに行かせていただきます!
改めまして、ご竣工おめでとうございます!!

(担当:Y.S)

施工内容

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/高性能樹脂
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

エリア
滋賀県湖南市
家族構成
ご夫婦+お子様
工法
木造在来軸組工法
工期
2023年10月~2024年3月 約5ヵ月間
面積
【敷地面積】219.13㎡ /【建築面積】 66.24㎡(建蔽率30.23% 許容60%)/【延床面積】122.55㎡(容積率55.93% 許容100%)
使用機器
【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

住居×美容室

By Takumi Base, 実例, 対面キッチン No Comments
4
1
2
3
4
previous arrow
next arrow
4
1
2
3
4
previous arrow
next arrow

注文住宅を匠工房で建てたいと決めていただいた理由を教えてください。

元々住宅兼美容室だったのですが、住宅と美容室の動線が使いづらく、部屋数も少なかったので窮屈でした。
それらの問題を解決するために建て替えを決意しました。
匠工房さんとは以前からご縁がありましたので、お願いすることにしました。

注文住宅のこだわりポイントを教えてください。

玄関から住居と美容室にそれぞれ行ける動線を確保し、土間とLDKが自然につながるようにしました。また、脱衣室を広く取ってもらい、収納ケースに合うような棚を造作してもらいました。

外観は、モルタル塗装で仕上げた外壁と外からの目線のことを考えた窓の配置にこだわりました。家っぽさを感じさせない外観に仕上がったので気に入っています。

担当者からお客様へ

竣工おめでとうございます!
何回も打ち合わせを重ねてやっとこだわりのマイホームが出来ましたね。
内観も白いクロスと木目柄で明るくすっきりとしたいいお家が出来たなと個人的に思っています。
ご家族で思い出を増やしてください
今後もお付き合いよろしくお願い致します

(担当:H.R)

施工内容

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 、左官仕上げ (モルタル仕上げ 金ゴテ押さえ 防水材施工) 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/モルタル・コテ押え 防塵クリア塗装 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(LDK)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(主寝室・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

エリア
滋賀県湖南市
家族構成
ご夫婦+お子様
工法
木造在来軸組工法
工期
2023年9月下旬~2024年2月上旬 約5ヵ月間
面積
【敷地面積】182.97㎡ /【建築面積】 80.53㎡(建蔽率44.02% 許容70%)/【延床面積】137.25㎡(容積率75.02% 許容100%)
使用機器
【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

今も老後も快適ライフ

By Takumi Cozy, アイランドキッチン, 実例, 対面キッチン No Comments
4
1
2
3
4
previous arrow
next arrow
4
1
2
3
4
previous arrow
next arrow

注文住宅を匠工房で建てたいと決めていただいた理由を教えてください。

結婚を機に注文住宅を建てることを検討し始めました。妻が匠工房の社員だったため、妻の働いている会社なら信頼できると思い、そのままお願いすることにしました。お店に伺えなくても、電話で何度も仕様の打ち合わせをしていただけました。

引き渡し式では、店舗の皆さんも駆けつけて下さりお祝いしていただきました。皆さんのおかげで理想の注文住宅を建てることができ、嬉しく思っています。

注文住宅のこだわりポイントを教えてください。

熱が逃げにくく、あたたかいお家にしたかったので、気密性や断熱性に特化した匠工房の注文住宅はぴったりでした。
また、テレビの壁のエコカラット、キッチン(トリプルワイドIH)、収納量にもこだわりました。あとはルンバ専用のスペースも作っていただきました。

間取りもとてもこだわりを反映していただきました。トイレの音が居室に響かないように、2階のトイレを配置してもらいました。

担当者からお客様へ

この度はご竣工おめでとうございます!
6月入居されるということで、快適な新婚生活を楽しんでください!
また、バーべキューする際はお声がけよろしくお願いします

(担当:H.R)

施工内容

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/樹脂サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(LDK)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(主寝室・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

エリア
滋賀県甲賀市
家族構成
ご夫婦
工法
木造在来軸組工法
工期
2023 年 10 月初旬~2024 年 3 月初旬 約 5 ヵ月間
面積
【敷地面積】193.19㎡ /【建築面積】 79.08㎡(建蔽率40.94% 許容60%)/【延床面積】119.03㎡(容積率61.62% 許容200%)
使用機器
【衛生機器】TOTO・Panasonic/ 【厨房機器】Panasonic/ 【照明】Panasonic

モノトーンホテルライクハウス!

By Takumi Base, アイアン手すり, アイランドキッチン, エコカラット, フロアタイル, 実例, 対面キッチン No Comments
1
2
3
4
4
previous arrow
next arrow
1
2
3
4
4
previous arrow
next arrow

注文住宅を匠工房で建てたいと決めていただいた理由を教えてください。

前は賃貸に住んでいたのですが、収納スペースが少ないことが不満でした。子どもも3人いるので、部屋数も足りなかったことから引っ越しを考えました。当初は、通っている小学校エリア内の中古戸建を購入してリフォームする予定でした。しかし、上手く話が進まず結局一から家を建てようという話になりました。

匠工房さんの担当の方は、知り合いから紹介してもらいました。土地探しから住宅ローンまで手を尽くしてくれ、話が合い面白い方だったので、全てお任せすることにしました。自営業なので、特に住宅ローンは大変だったかと思いますが希望通りの注文住宅を建てることができたので、感謝しています。

注文住宅のこだわりポイントを教えてください。

テーマは「ホテルライク」。木目を一切取り入れず、色味も厳選してモノトーンでまとめました。住宅設備や照明も1つ1つこだわり、高級感を追求しました。

また、将来住みたい場所が別にあるため、追々売却できるような住宅になるようにしました。内装や設備はもちろん、住みやすい動線を意識した間取りを提案していただけて、とても満足しています。

担当者からお客様へ

K様、この度はご竣工誠におめでとうございます!
今回のお家の建築に主担当として携わることができとても嬉しく思います。
またお家にも遊びに行かさせていただけたらと思いますのでその時は暖かく迎え入れてください!

(担当:Y.S)

施工内容

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

エリア
滋賀県草津市
家族構成
ご夫婦+お子様
工法
木造在来軸組工法
工期
2023年9月~2024年1月 約4ヵ月間
面積
【敷地面積】150.69㎡ /【建築面積】 64.59㎡(建蔽率42.87% 許容60%)/【延床面積】120.68㎡(容積率80.09% 許容200%)
使用機器
【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic・DAIKO